リアルマジック全然やってない、というかやれないのでもうMO日記化するw
リアルスタンを追いかけるのはちょっともう厳しいね、いろんな意味で。
モダンだけはリアルでもやっていきたいとは思ってるけどこれも中々。
現状モダンも資産が MO>>>リアル になりつつあるし。
今MOでいじってるデッキ。
1 ドランt赤 きらめく願い
2 ドランt赤 きらめく願い薬瓶
3 赤緑突破ヴァラクート
4 ナヤカラーヴァラクート
5 赤緑突破トロン
6 白黒純鋼
7 バントエメコン
8 ジャンドt聖遺ランデス
9 普通の赤緑オーメンヴァラ
ドランから入ってそのままカードプールを広げていったので、青の資産がかなり薄い。
まぁ、けち ヴェンディ 青コマ あたり高くて手が出しにくいってのもあるけどw
薬瓶なんかの価格がリアルと比較して天地の差があるものも多くて、気軽に試せるのはMOのいいところ。
現在は追加投資はほとんどしてないけど、ドラフトで貯まりに貯まったゴミレアでもまとめてBOTに投げつけると結構なお値段になったりするので、それでカードを買い増してる感じ。
プレイヤー選手権のヤソ薬瓶クロパ使いたいんだけどね・・・。
タルモほしー。
これらのデッキを全部ちょこちょこいじりながらトナプラで遊んでる状態。
2構とかデイリー出ると禿げそうなのと、チケ的に損は出せない状態なので足踏み中
昨日思いつきで作ったバントエメコンが楽しい。
最近お気に入りのきらめく願いも忘れずに投入w
サイドからテフェリーの壕と至高の評決、拘留の宝球を引っ張れるのがいい。
ギルランのおかげ半分以上緑色でも問題なくエメリア条件を達成できるので、証人で緑命令を使いまわして赤単いじめたり、白タイで海門の神官釣り上げたり、最終的には緑タイタンでエメリア大量に並べて、評決→エメリアで証人→評決拾うでハメたり。
エメコンの宿命、全体的にもっさりなのはこの際仕方ないw
ドランt赤薬瓶きらめきコンは、打点不足で行き詰まり。
使えば使うほどタルモがマスターピースであることをわからされる。
薬瓶なしの純ジャンド型のほうが、血編み聖遺でごまかしが効くからそこまでタルモタルモ言わなくて済むのは済む。
でもやっぱタルモ。
赤緑突破トロンは馬鹿っぽくて好きw
赤緑トロンから忘却石とカーンをぶっこ抜いて、3T目カーンとかぬるいこと言わずにパーマネント全部消そうぜ☆っていうネタ。
以外に本家トロンに相性がいいw
突破ヴァラはもうあんまいじるとこない。
最終的に3T突破の可能性を下げて、安定して4ターン目に動ける流れに。
ランドを少しいじって、3Tにタイタンが突破・ハンドにエムラがいる場合、4Tにエムラキャストできる仕組みもいれてとりあえず現状で満足。
サイド用にタッチ白なのでストームも安心
ナヤヴァラもあんまいじるとこない。
並べて殴って、土地伸ばして、噴火させるだけの簡単なデッキ。
安定して強い。
純鋼は実は4種類くらいパターン持ってるけど、今お気に入りが白黒薬瓶型。
ただし強くはないwww
純鋼はどう頑張ってもイマイチ強くならない。
レガシーみたいに石鍛冶という相棒がいたり、十手みたいな効果的な装備があれば組み方から違うんだろうけど、現状のモダン環境で装備品はあまり強くないのでそこが難点か。
トナプラやJFFでやってるとたまーに、凄く面白いコンセプトのものに出会うので飽きない。
青白トロンにイシュサーの背骨を交易所で回されたり、憎悪縛りの剥ぎ取りを釣られたあと地獄火花と恐血鬼が墓地から出てきて瞬殺されたりw
安価でこういうネタが気軽にいつでも組めるのはほんといいね。
たくさん見ればそれだけ刺激にもなるし。
いつかMOモダンPTQで勝てるくらいの基地外オリジナルを組むんや!w
リアルスタンを追いかけるのはちょっともう厳しいね、いろんな意味で。
モダンだけはリアルでもやっていきたいとは思ってるけどこれも中々。
現状モダンも資産が MO>>>リアル になりつつあるし。
今MOでいじってるデッキ。
1 ドランt赤 きらめく願い
2 ドランt赤 きらめく願い薬瓶
3 赤緑突破ヴァラクート
4 ナヤカラーヴァラクート
5 赤緑突破トロン
6 白黒純鋼
7 バントエメコン
8 ジャンドt聖遺ランデス
9 普通の赤緑オーメンヴァラ
ドランから入ってそのままカードプールを広げていったので、青の資産がかなり薄い。
まぁ、けち ヴェンディ 青コマ あたり高くて手が出しにくいってのもあるけどw
薬瓶なんかの価格がリアルと比較して天地の差があるものも多くて、気軽に試せるのはMOのいいところ。
現在は追加投資はほとんどしてないけど、ドラフトで貯まりに貯まったゴミレアでもまとめてBOTに投げつけると結構なお値段になったりするので、それでカードを買い増してる感じ。
プレイヤー選手権のヤソ薬瓶クロパ使いたいんだけどね・・・。
タルモほしー。
これらのデッキを全部ちょこちょこいじりながらトナプラで遊んでる状態。
2構とかデイリー出ると禿げそうなのと、チケ的に損は出せない状態なので足踏み中
昨日思いつきで作ったバントエメコンが楽しい。
最近お気に入りのきらめく願いも忘れずに投入w
サイドからテフェリーの壕と至高の評決、拘留の宝球を引っ張れるのがいい。
ギルランのおかげ半分以上緑色でも問題なくエメリア条件を達成できるので、証人で緑命令を使いまわして赤単いじめたり、白タイで海門の神官釣り上げたり、最終的には緑タイタンでエメリア大量に並べて、評決→エメリアで証人→評決拾うでハメたり。
エメコンの宿命、全体的にもっさりなのはこの際仕方ないw
ドランt赤薬瓶きらめきコンは、打点不足で行き詰まり。
使えば使うほどタルモがマスターピースであることをわからされる。
薬瓶なしの純ジャンド型のほうが、血編み聖遺でごまかしが効くからそこまでタルモタルモ言わなくて済むのは済む。
でもやっぱタルモ。
赤緑突破トロンは馬鹿っぽくて好きw
赤緑トロンから忘却石とカーンをぶっこ抜いて、3T目カーンとかぬるいこと言わずにパーマネント全部消そうぜ☆っていうネタ。
以外に本家トロンに相性がいいw
突破ヴァラはもうあんまいじるとこない。
最終的に3T突破の可能性を下げて、安定して4ターン目に動ける流れに。
ランドを少しいじって、3Tにタイタンが突破・ハンドにエムラがいる場合、4Tにエムラキャストできる仕組みもいれてとりあえず現状で満足。
サイド用にタッチ白なのでストームも安心
ナヤヴァラもあんまいじるとこない。
並べて殴って、土地伸ばして、噴火させるだけの簡単なデッキ。
安定して強い。
純鋼は実は4種類くらいパターン持ってるけど、今お気に入りが白黒薬瓶型。
ただし強くはないwww
純鋼はどう頑張ってもイマイチ強くならない。
レガシーみたいに石鍛冶という相棒がいたり、十手みたいな効果的な装備があれば組み方から違うんだろうけど、現状のモダン環境で装備品はあまり強くないのでそこが難点か。
トナプラやJFFでやってるとたまーに、凄く面白いコンセプトのものに出会うので飽きない。
青白トロンにイシュサーの背骨を交易所で回されたり、憎悪縛りの剥ぎ取りを釣られたあと地獄火花と恐血鬼が墓地から出てきて瞬殺されたりw
安価でこういうネタが気軽にいつでも組めるのはほんといいね。
たくさん見ればそれだけ刺激にもなるし。
いつかMOモダンPTQで勝てるくらいの基地外オリジナルを組むんや!w
コメント