唯一の

2013年8月1日 TCG全般
マジックであるMOをメンテで奪われて悲しみ包まれています

若き紅蓮術士が非常に気に入った。
MOのM14も始まったしBOTから購入してきて色々試してるわけだが、強い。

問答無用に強いかと言われるとそこまでではないけど、かなりいける。
ただ2マナ4人衆の5人目にはならないとは思うw

モダンで使った印象としては

・使用感がボブにそっくり
・クロパもコンボもどっちもこなせるがクロパ向き
・デルバー的使い方が正しい気がする(置いてひたすら守るか道開ける)
・消耗戦でトップしても嬉しい、腐らない
・序盤で固め引きしたくない

こんな感じか。

使用感が似てるのは出ても仕事しないからかw
定着したときの圧倒感も近いものがある。アンコモンとしては壊れてるよねやっぱ。

諾々とコンボとかどこかで見たがトークン出すにも1キャスト必須な点でそれエルフでよくね?感が半端ない。
ゴブスト系だと足りない手数を補ってはくれるけど必須とも思えない。

出してひたすら守るか道開けてればズラズラエレメンタル並ぶしそれでよくね?的な。
他の2マナ最強生物たちとも相性いいので併用がよさそう。
スナップもボブも追加の弾を用意してくれるので。
タルモもキャントリップ連打してれば最低でも3/4にはなってるはずだしね。

こいつが入るデッキならかなりの数のインスタント・ソーサリーが入ってるはずで生物少なめなはずだし、消耗戦からのトップはかなり嬉しい。
スナップより嬉しいこともある。
劣勢のトップデルバーで深い悲しみに包まれることもない。

唯一嫌なのは序盤での固め引き。
3ターン目まで連続でキャストはしたくないし、マナに余裕が出来るまで・1匹目が除去されたときの予備としてキャストするまで腐るのはちょっとアレ。
この辺もボブに似てるかね。

青でなくても紅蓮術士+魂+魂FBとか気持ち悪いことも出来るし、なんか色々遊べそう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索